プチ石張り教室
更新日:2019年4月12日
今日は石張りの練習をしました!
車目地、通し目地、四ツ目地、いも目地
やってはいけない目地を避けつつぴったりハマる石を探すのは一苦労でした、、
たまにぴったりな石を見つけると感動!
石を割ったり削ったりして整えるのにも少しだけ慣れてきました^^
大中小の石をバランスよく配置するのもまた難しくて、あれじゃないこれでもないと悩み始めたら全く進まないですね。
終わりに近づくにつれハマる石はなくなってきます、、
1人では全然進まず途中から協力して頂いてなんとか貼り終わることが出来ました!
初めにしてはとてもいい出来栄え!
なんだかんだ楽しんでいたし、達成感ありました!
次は本番ですかね(^^)
荻野
ジネンガーデンは普通の #外構工事 とは違う ジネンオリジナルの #雑木の庭 を手がけております。
#エクステリア 既製品はほぼ使わず、
#地元石材 や オリジナル #アイアン製品 を使用する事でコストを抑えた提案も可能です。
施主様のライフプランを大事にし、
オンリーワンのお洒落で毎日楽しくなる #外構プラン をご提案させていただきます。
施工エリアも #西三河 #愛知県 #岐阜県 #三重県 以外の方も可能です。
4/27.28には #安城市 にて #オープンガーデン を開催!
ぜひ一度お問い合わせください^ ^
無料 #ワークショップ も開催致しますのでぜひぜひお越しくださいませ。